スタッフブログ
2014年10月20日
なまはげの囁き
男鹿での釣り
ケアサービスおちあい なまはげの囁き 2014/10/20
男鹿での釣り 10/19 PM16:00~20:00
夕方より男鹿に釣りに行った
今日は穏やかな釣り日より
多くの人々が色々な釣り方で楽しんでいる
私はいつもの場所に行くと二組の釣り客がいた
空いている所で釣らせてもらって良いかを二組の人に聞く
快く「どうぞ」と言って頂いた
私が釣りをしているとき後から来て邪魔になるところに無理矢理入 り込もうとする人がいる
そんな時に私は気分が悪くなるので必ず前にいる人に断るようにす る
さー準備
第一投・・・直ぐに釣れることを期待して
2回~数回投げても反応がない
やっと小さい鰺(アジ)が釣れた
その後何匹かの鰺が釣れた
いつもは堤防すれすれに餌を落とすが今日は釣れない
思い切って遠くに投げる
するとウキが沈みメバルが釣れる
こんな繰り返しをしていると隣の仙台から釣りに来られているご夫 婦に大きな鱚(キス)が釣れた
私より先に来られているが釣れていないようで気にしていた
鱚がつれたと見せに来られた
嬉しかったのであろう・・・私もホットして共に喜んだ
ご夫婦は先に帰りますと挨拶にこられた
仙台まで帰るのですかと聞くと、秋田市で泊まると言われた・・・ またホットした、仙台までは遠いから
海の彼方を見ると秋田市内の明かりが見える
丸く月でも出たのかと思う明かりが浮かぶが直ぐ消えた
目の錯覚か・・・でも今度は赤い光が浮かぶ・・・花火だ
どこで揚がっているのであろうか
さて今日は餌がなくなったので帰ることにした
30匹は釣れた 鰺・メバル・ソイなど
明日は彩べえに届けよう
厨房のみなさんには迷惑をかけますが何か料理してみなさんに出し て下さい
お願いします。
ケアサービスおちあい なまはげの囁きより